2025.10.14試合結果
10月12日(日)関東学生クラブ選手権第3戦 VS山梨学院大学Green Eagles @三郷サンケイスポーツグラウンド
前半:GW 14-0 山梨学院
後半:GW 26-0 山梨学院
試合終了:GW 40-0 山梨学院
副主将WTB神下(4年)
PR青山(3年)
SH志賀(4年)
最後のトライ直後、勝利を喜ぶプレイヤー達
本日も多くのOBの皆さまに応援にお越しいただき、誠にありがとうございました。
山梨学院さんとの一戦は、関東学生クラブ選手権で目標としてきた試合の一つでもあり、部員一同、強い気持ちをもって臨みました。
試合全体を通して多くの時間を敵陣でプレーし、開始23分で先制トライを奪うと、その後も勢いに乗って得点を重ねました。またフィジカル面で優位な相手に対してもセットプレイを安定させ、課題としてきたディフェンスでも最後まで集中を切らさず、無失点で試合を終えることができました。
以下、主将の高村からのコメントです。
【主将コメント】
OBの皆様
平素よりお世話になっております。今年度主将を務めております、高村です。
本日、山梨学院GEに勝利することができました。昨年・一昨年と敗戦を喫し、悔しい思いをしてきただけに、今回は先輩方の分まで戦い抜き、勝利を掴むことができたことを大変嬉しく思います。
先々週の法政工戦では、ディフェンス面や規律の部分に課題が残りました。その反省を踏まえ、この2週間はそこにフォーカスして練習に取り組んできました。その成果として、今日の試合で相手を無得点に抑えることができたのは、チーム全員の努力の証だと感じております。
また、本日も多くのOBの皆様が応援に駆けつけてくださいました。この場をお借りして、心より感謝申し上げます。皆様の温かいご声援が選手たちの力となり、チーム一丸となって勝利を掴むことができました。
本当にありがとうございました。
クラブ選手権も折り返しを迎えます。
「勝って兜の緒を締めよ」という言葉の通り、浮かれることなく次戦・MRC戦に向けて、精進してまいります。
今後とも変わらぬご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
本試合のMVPは阪口諒太(3年)でした。
次節は10月26日(日)14:00 kick off 関東学生クラブ選手権第4戦 VS明治MRC@ 三郷サンケイスポーツグラウンド でございます。
今後とも早稲田大学GWラグビークラブをよろしくお願い致します。
COPYRIGHT © 2017 ALL RIGHTS RESERVED.