2018.05.24イベント
今日はGWを支える女子マネージャーの中から4年生の4人を紹介します。一言づつメッセージを書いてもらいました。 (写真は先日開催されたGW総会の時に撮影したものです。写真の左から) 海野...
2018.05.21イベント
5月19日(土)、早稲田大学26号館内にて2018年早稲田大学GWラグビークラブ総会が行われました。 OB側からも40人以上が集まり、昨年度の活動内容の報告及び今年度の活動報告案につい...
2018.04.24イベント
新入生が入部して、部内の雰囲気がより一段と明るくなってきてます! 今春GWを卒業した先輩達も応援に駆けつけてくれました! これからも...
2018.04.14イベント
2016年卒、伊藤悠理さんは現在海外青年協力隊からスリランカに派遣され、現地でのラグビーの普及活動に尽力しています。 6月にはインドとスリランカのジュニアチーム同士の国際親善試合を企...
2018.03.31イベント
GWで毎年恒例となっている、「卒業生の門出を祝う会」が3月27日に都内で行われました。 卒業と言っても、GWの選手・マネージャーの現役からの卒業ということで、就活に励む人、大学院へ進む人...
2017.11.26イベント
11月25日(土)、1987年卒のOBを中心に10人以上のOBが高田馬場の鳥やすに集まりました。大いなる盛り上がりを見せて、とても楽しい有意義な会合でした。また、今回は現役女子マネージャー4年生の牛山...
2017.11.12イベント
11月9日(木)、都内にて両チームの女子マネの対談を実施しました。今回は1、2年生による対談で日頃のマネージャーとしての苦労話などについてざっくばらんに話し合ってもらいました。J.S.K.S.クラブと...
2017.11.04イベント
シリーズ第2回は1984年卒、二日一浩章さんです。二日一さんはカナダ、バンクーバーで留学エージェントとして、ご自分の会社であるNOBIC CANADA を経営されています。カナダに魅せられて現地に移住...
2017.11.04イベント
第一回は2016年卒、伊藤悠理さんです。伊藤さんは海外青年協力隊に参加し、昨年10月から2年間の予定で、アジアラグビーへの貢献活動「アジアスクラムプロジェクト」の一環として、JICAボランティア事業を...
2017.10.15イベント
J.S.K.S.定期戦共同サイトにGW高橋主務とJS山田主務の対談内容が掲載されました。主務はチーム運営を影で支える重要な役割です。日頃の苦労話などを語ってもらっています。本サイト最下部のリンクからア...
COPYRIGHT © 2017 ALL RIGHTS RESERVED.