ページトップへ戻る

Events イベント報告

三水会が開催されました

7月度三水会が 7月16日(水) に開催されました。 (於 御徒町 吉池食堂14:00-16:00)

 

出席者は下記6名。松井(39年)小池(48)服部(48年)前島(49年)山田(49年)山本(49年)。

 

中井会長は三水会への途上、地下鉄に貴重品の入った上着を忘れたとのこと、

最寄りの駅で紛失届けの手続きをしており時間が掛かりそうなので三水会には出席出来ない旨、わ
ざわざ連絡に来られました。今年の上半期で外国人観光客数は既に2,000万人を超えたと
発表がありましたが、日本の治安の良さも外国人観光客が日本に魅力を感ずる大きな要因
の一つになっていますので、必ずや紛失物が無事に中井さんの元に返ってくるものと確信
していますし、祈っています。(2日後の18日に上着・貴重品すべて無事に返ったとのこと
中井会長から連絡がありました。)

 

前回の三水会で服部氏から紹介のあった小説「国宝」について,映画が大変面白く,秀作
であった、間違いなく日本アカデミー賞候補にノミネートされるであろう、と服部氏当方
異口同音。

 

6月28日、29日の関西遠征については28日の大阪大学との合同練習、29日のH&Tとの定
期戦観戦報告が小池氏当方からあり。H&Tとの一戦は予想通り52対7でGWの圧勝。大阪大
学との合同練習は大阪大学の立派なグランドにて行われ、大阪大学からは今後もGWさん
との関係は継続したいとの言葉を頂きました。大変有り難いことです。
また28日29日は夕食なども含め関西OBにはいつも通り大変お世話になり感謝感謝です。

 

 

7月5日に行われたGW ファミリーフェステイバルに参加した山田氏小池氏からの報告
。タッチフットでは関東六浦中・高でラグビー経験のある(ポジションはセンター)女子
マネの原さんが予想通りぶっちぎりでMVPを獲得したこと。またGWシニアとの一戦では
Bチームで26対19で勝ち、現役の選手層の厚さを示したこと等々。

 

現役の活動はしばし休みに入り8月中旬から合宿前練習それに続く夏合宿と続き
秋の本番のリーグ戦を迎えることになりますが、菅平合宿でのOB・現役交流会は9月6日(
土)となります。昨年に続き現役全員と対面での交流会は楽しみです。

以上

1974年度卒 山本

HOME > 報告 > イベント > 三水会が開催されました

お問い合わせ

当クラブへのご質問、お問い合わせは下記リンク先ページからお気軽にどうぞ

お問い合わせ

COPYRIGHT © 2017 ALL RIGHTS RESERVED.