ページトップへ戻る

Results 試合結果

東日本クラブセブンズ大会 試合結果報告

615()東日本クラブセブンズ2025学生クラブ部門 @熊谷荒川緑地ラグビー場

1試合 VS 早稲田大学こんぷれっくすラグビーチーム

前半:GW 5-5 こんぷ

後半:GW 15-0 こんぷ

試合終了:GW 20-5 こんぷ

 

準決勝 VS 慶應義塾大学体育会所属団体J.S.K.S.ラグビークラブ

前半:GW 7-17 JSKS

後半:GW 12-0 JSKS

試合終了:GW 19-17 JSKS

 

決勝 VS 明治大学体同連ラグビー部MRC

前半:GW 0-10 MRC

後半:GW 14-7 MRC

試合終了:GW 14-17 MRC

 

SH今尾(1年)

FL五味(2年)

CTB神下(4年)

出場メンバー集合写真

 

暑い中応援に駆けつけてくださったOBの皆様、そして運営に携わっていただいた皆様、誠にありがとうございました。

1試合目の早稲田こんぷれっくすさんとの試合では、試合開始直後に相手に先制点を許しましたが、後半で立て直し、良い形で大会のスタートを切ることができました。

2試合目のJSKSさんとの準決勝では、敵陣でプレイする時間が長く優位に進めていたものの、大外から走り抜けられて得点を許し、前半を10点ビハインドで折り返しました。しかし後半に入り、2トライを返して逆転に成功し、勝利を収めました。

3試合目のMRCさんとの決勝も前半に得点を許す展開となりましたが、後半で粘り強く2トライを返しました。しかし惜しくも3点差で届かず、敗戦となりました。

今大会は惜しくも準優勝という結果に終わりましたが、多くの学びを得ることができました。この悔しさを糧に、より一層練習に励んでまいります。来週の関西遠征に向けては、今回の反省をしっかりと活かし、さらなる成長を目指します。

 

本大会のMVPは、クラブセブンズでキャプテンを務めたCTB坂本(3年)でした。

 

次戦は6月29日(日) 10:00K.O. 定期戦 VS同志社H&T  @神戸製鋼ラグビー部難浜グラウンドでございます。

今後とも早稲田大学GWラグビークラブをよろしくお願いいたします。

HOME > 報告 > 試合結果 > 東日本クラブセブンズ大会 試合結果報告

お問い合わせ

当クラブへのご質問、お問い合わせは下記リンク先ページからお気軽にどうぞ

お問い合わせ

COPYRIGHT © 2017 ALL RIGHTS RESERVED.