ページトップへ戻る

Events イベント報告

三水会が開催されました

2025年2月19日水曜日(於 御徒町 吉池食堂14:00-16:00)シーズンオフの現役を招待して2月度三水会が開催されました。

 

出席者は下記。
OB 8名 中井会長(34年)松井(39年)高安(47年)小池(48)服部(48年)前島(49年)山田(49年)山本(49年)
現役 5名 志賀(次期副務)、川神(次期3年)、坂本(次期3年)、上山(女子マネ広報担当)、久保寺(女子マネ) 合計13名。
常連では井元先輩(38年)が、体調問題にて欠席となりました。早期復帰を待っています。

 

 

 

 

 

 

 

中井会長の開会の挨拶の後、現役からの主な発言下記。
志賀副務:
1 チーム内競争を強化。その為に紅白戦の機会を増やす。
2 グランド確保においては豊島区の千早スポーツフィールドをOBの支援もあり安定して
使用できるようになったことに謝意。
川神(次期3年):
1 選手の体力造りにリーダーシップを発揮する。
2 新歓においてはグランドに於いて一緒にプレーをする等工夫する。
久保寺(女子マネ):日本一の景色がみたい。 等々
OBからの主な発言
中井会長・・・現在GWの活動に参加しているOB最長老(5月28日で満90歳)・・・
ラグビーに打ち込んで後悔することは決してない。
小池前強化委員長・・・平野現強化委員長の前任で二度GWを日本一に導く・・・
厳しいことを言うようだが二位では駄目。優勝を目指して欲しい。
山本・・・2024年度GWの試合では防衛医大戦以外全てグランドで応援・・・
全試合の記録を分析して山梨学園等の体育会系に勝つための試案を説明。
等々
その後参加者全員でフリートーク。あっという間に4時になり写真撮影をして、お開きとな
りました。
現役は3月4日から練習が始まります。今年は日本一奪還すること鶴首しています。
(1974年.昭和49年卒 山本)

 

皆様 三水会情報はGWホームページの「イベント情報」に掲載されるとともにホームペ-
ジの一番下のLinksのGW三水会にも掲載されていますのでクリックして見てください

HOME > 報告 > イベント > 三水会が開催されました

お問い合わせ

当クラブへのご質問、お問い合わせは下記リンク先ページからお気軽にどうぞ

お問い合わせ

COPYRIGHT © 2017 ALL RIGHTS RESERVED.